
コメント

ママリ
できないことはないですけど、やっぱり効率は落ちるし集中はできないのでできればしたくないです💦
どうしても勤務しないといけない状況の時だけするようにしてます...。
上の子だけなら全然できますけど、下の子いるときは仕事にならないです💦
ママリ
できないことはないですけど、やっぱり効率は落ちるし集中はできないのでできればしたくないです💦
どうしても勤務しないといけない状況の時だけするようにしてます...。
上の子だけなら全然できますけど、下の子いるときは仕事にならないです💦
「保育」に関する質問
自宅保育で子供と2人っきりはしんどい…😣 でも支援センターに行くのも毎日は辛い…。 イオンに行くと走り回るし、外は暑いし…。 まだまだこれからも暑さが続くので、これからどうやって過ごして行っていいのか困っていま…
2歳半からずっと23時過ぎないと寝てくれなくなりました。自宅保育です。昼寝はしてもしなくても寝てくれません。こういう時期ありますか?朝からずっと相手してて自分の時間なんてありません。
1歳8ヶ月の息子がいて、自宅保育中で、 毎日同じことの繰りかえしですが、なんとか家にある滑り台やおもちゃで遊んだりしてます。 そこで疑問なんですが最近子供がよくゴロゴロします。 床でコロコロしてたり、ソファでコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
下の子いたら無理ですよね。私も下の子だったら迷わず休みです!