※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
雑談・つぶやき

今年の5月に子猫をお迎えしました。まだ子猫期だからペットホテルに預け…

今年の5月に子猫をお迎えしました。

まだ子猫期だからペットホテルに預けるのもかわいそうなので
今度のお正月の帰省は
旦那と子ども2人の3人でしてもらうことにしました。

旦那も最初はなんか色々言ってましたが
秋ごろに義両親と旅行に行くので(旦那抜き)
まぁそこで会うしいいか!ってことになりました。

そのことを今さっき旦那が義父にテレビ電話で言ったら
猫は預けたらいいじゃない!
とか言っていて
やっぱペット飼ったことない人で
猫を飼ったと言ったときに猫は汚いよーと言っていただけあって、ちょっとむかつきました。😇





あと、私が帰りたくない理由としては
車移動がもう無理すぎるんです。

義母の車は軽自動車
義父の車は5人乗りの乗用車

大きな声で言えないですが
義父の車に
義父(運転手)、義母
旦那、私、子ども2人(小学生、年長)と乗せられます。

。。。違反😇

そして長男に関しては普通の子よりも大きいので
狭すぎるんです。

そして、義父いないとき義母の軽自動車で
義母(運転手)
旦那、私、子ども2人乗せられます。
義母は義父の車は絶対に運転しないので
交換するとかもないです。

違反です😇

そして、義母がまた特殊で
なぜか助手席に荷物を置くんです😇
なので後部座席に4人乗っていて
いつも次男は旦那の膝の上です。

違反なんですが
せめて助手席座れるようにしたら?
なんで助手席に旦那乗せないの?って思います。

住み慣れた地元なのに
車線間違えて逆走運転してたりして
旦那が「おかあ、そこ反対車線だけど」って言っていて
は?ってなりました😇
高速も60キロで走って
逆に恐いんです。

私が運転したい気持ちもあるけど
県外は怖いので、旦那が運転したらいいのに
旦那の運転は義母が怖いから嫌だ!って言って
運転させてくれないんです。

ぶっちゃけ
孫と遊べたらいいだろうから
私お留守番しておきますよ😌って言っても
無理やり連れて行かれます😇💦

旦那に車の人数違反だから
危なくない?って言ったら
「田舎だから大丈夫よ」って言ってました。


やっと今回私は帰省しなくていいので
猫と2人のんびりして
夜実家にご飯食べに行って
あとはのんびりしよー😌❤️

来年は帰らないといけんだろうけど
飛行機代高いから
夏休みとかに旦那置いて帰ろうかな。

コメント