※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小1の息子が急に白米が食べられなくなりました。もともと、パサパサした…

小1の息子が急に白米が食べられなくなりました。
もともと、パサパサしたもの(魚、かぼちゃ、さつまいもなど)や味のないものは苦手で、ご飯もふりかけや梅干しで食べていましたが、それでも毎食残すことなく食べれていました。
一泊二日で旅行に行き、その間白米を食べていなかったんですが、帰ってきてから白米を食べたら喉に詰まるといい半分も食べられなくなりました。
夏バテかなと思いましたが、他のおかずやお菓子は食べれていて、ぐったりする様子もなく元気です。
白米だけ何をかけても食べれず、咳払いをしながら喉に詰まりそうと言っています。
楽しかった旅行も終わり、夏休みももうすぐ終わることから今朝はしくしく泣いていましたが、心因性のものなのか何なのか...
同じ感じのお子さんいらっしゃいますか?

コメント