※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳輪からリンパ液が出て困っています。治療を試みましたが再発しています。妊娠によるホルモンバランスの影響でしょうか。経験談や情報があれば教えてください。

乳輪からリンパ液が出て来て困っています😢

かれこれ一カ月程前から、乳輪からリンパ液が染み出して来ています。(膿かと思いましたが、無臭であることや皮膚科にてリンパ液と言われました)

産婦人科にて塗り薬をもらい使用しましたが快復せず、皮膚科にて処方された塗り薬を使用したところ一時は分泌が止まりました。
しかし、治りかけたと思ったら分泌が再発してしました。それからずっと少量だったり多量だったり行ったり来たりしながら未だ治っていません。

これも、妊娠によるホルモンバランスの崩れによるものになるのでしょうか? 出産を終わるまで治らないのでしょうか。

似たような症状が起こって快復された方はいますでしょうか。居ましたら経験談とアドバイスをいただきたいです。
また、何かご存知の方も居ましたら、少しでも良いので情報が欲しいです。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

それは乳汁ではないのですか?
母乳を作る準備が完了すると、妊娠中でも母乳みたいな汁が出ます。その場合は出産するまで治ることはないと思います。

乳汁で無かったらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答、ありがとうございます😭

    なるほど、乳汁の可能性もあるのですね。 もしそうだったら出産するまでは治らないのですね…😓
    来週末に妊婦健診があるので、そこで乳汁ではないか先生に尋ねてみます。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
ママ

私も母乳の準備じゃないのかな?と思いました。
出産する前からジワッと出ることはありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答、ありがとうございます😭
    なるほど、母乳の準備と考えられる可能性が高そうですね。
    今度、先生に尋ねてみます。

    ママさんは、出産前にジワっと出始めたらその後もじわじわた出産まで出続けた感じだったのでしょうか。

    • 8月30日
  • ママ

    ママ

    絞れば出るって感じでしたが、無理してはやってなかったです!

    • 8月30日