※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぼり
子育て・グッズ

児童発達支援施設について、実際に勤務または利用経験のある方へ質問です。活動目的や週回数、報告システム、経管栄養などについて教えてください。

児童発達支援施設について、実際に勤務されたことがある(またはされている)方、利用したことがある方教えてください。
1歳6ヶ月で、自閉症疑い、てんかん、発達の遅れ、経管栄養(鼻チューブ)です。
利用を考え見学してみましたが、活動の目的がよくわかりませんでした。私はリハビリ職です。
相談員の方は週2回以上でないと効果がでないのでと言われましたが、必ずしもそうとは限らないのではないかなとか、週1で計画をたてるのは効率が悪いから嫌なのかなと疑ってしまいます。 
雑な印象を受けてしまったのかもしれません。
また、例えば転倒転落や事故、利用者間のトラブルなどが起きた時に報告システムがあるのかなども気になります。
経管栄養なので受け入れはなかなか難しいのかもしれませんが、実体験で安心して預けられた、こうゆうところが心配だったなどありましたら教えてください。

コメント

ぱろ

うちは3歳半の息子が居ますが、発達支援教室にこの4月から母子分離で週2預けています。
まだ単語も出ていない状態で、意思からは自閉症スペクトラムの疑いとだけ言われています。
うちの子は私以外の人間と触れ合うのが大の苦手で、私と二人の時間を長く過ごしていました。それが余計に発達を遅らせてるように思い、預けることを決心したのですが、私がいなくても教室で楽しく過ごしており、話せはしないものの指示理解や、私以外の人とでも適切に触れ合うことが出来てきました♪
何より救われたのは私の心です。同じような境遇のお母さん方と出会えて、ツラい思いや大変なこと、これからの事などを笑い話に出来るようになり、子育てが楽しくなりました。
先生方はとても親身に話を聞いて下さいますし、的確に指示を頂けます。子供の特性もよく分かった上で接して下さるので安心して預けられております。

子供を預けるにあたり、うちの教室では3ヶ月に一度、親と先生と相談員で、子供をどんな風に支援していくか方針を決める会議があります。
なので、自分の思うような指導をされていないな…と思うことはありませんし、あったとしてもそれにスグ応えて下さります。
保護者のクレーム窓口も用意されているので、気に入らないことがあればスグにご連絡下さいと教室から言われております。

ごめんなさい、ちゃんと的を得た回答が出来ていないかもしれません💦
何かありましたらまたお返事頂ければと思います。

  • ちぼり

    ちぼり

    お返事ありがとうございます。恵まれた教室にであえたんですね。
    クレーム窓口があるのは安心ですね。
    ママ以外はだめだったんですね、そうゆう集団で一対一だけでない空間もいい部分があるんでしょうね。
    すごい自閉症疑いとしては大きな変化ですね!うちもまだまだできないところです。
    見学は何カ所かいきましたか?
    鼻チューブなので受け入れはないかもしれませんが、あれば他のところもみてみたいなと思っています。

    • 6月13日
  • ぱろ

    ぱろ

    こちらこそです✨
    うちも2歳までは手に終えませんでした…。息子に障害の可能性があることを一人抱え込み悩みすぎて、だいぶ病んでたと思います(´;ω;`)泣く我が子に何度手を上げたか分かりません(>_<)
    3歳になって、息子も私もようやく他の人を頼ることを知ったので、もっと早く動いていればあんなツラい思いを母子共にしなかったかもしれないなぁと今になれば思います。
    話が反れましたね。(笑)
    見学は今の他に1ヶ所行きました。今の教室に通う半月くらい前に見学に行ったのですが、施設長の心ない言葉に傷付いて、人間不信になりました(笑)
    そのことで、やはり子供を外部の人間に預けることが怖くなり、また子供と2人だけの日常に戻ってしまったのですが、ある日「このままではいけない!」と自分で療育病院に足を運んだのが今の教室との出会いです。(病院と教室は全く関係ありません)

    子供のための施設であっても、お母さんに合う合わないは出てくるかもしれません。
    これは私が言われた言葉ですが、まずはお母さんが楽しく通えそうな所が一番だそうです。
    お母さんが楽しそうだと子供もその場所を好きになってくれるそうで。
    通っている教室には鼻チューブの子はいないものの、病児認定を受けているお子さんもいられます。
    私の住む地域は子育てにそこまでの力を注いでないところなので、色んなレベルの子がごっちゃになってしまっているようです。(;´д`)w

    • 6月13日
ぱろ

ごめんなさい、意思=医師です。