※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

産院から入院時に必要なリストを貰いました😌パジャマやタオル、産褥ショ…

産院から入院時に必要なリストを貰いました😌
パジャマやタオル、産褥ショーツなど持ち物が思ってたよりも少ないのですが、これはあったらいいよというものがあれば教えてください☺️

あと、書いていないものは産院で貰えたり、貸してもらえるんですかね?

コメント

ままり

私も少しずつ用意をしているのですが、洗面用品、化粧品(退院の時写真を撮るかも?)、化粧水系、シャンプーやトリートメント、洗顔などお手持ちのものが良ければ持っていった方が良いです😊
あとは充電器を忘れなければどうにかなるかなと思います😊

  • momo

    momo

    ありがとうございます🥰
    充電器は忘れないように持っていきます🤭

    • 4時間前
はじめてのママリ

おしりセレブのウェットティッシュがあって産後のトイレで助かりました!
切開したところがトイレットペーパーで拭くと痛くて😭

入院セットは貰えないですかね?
私はその中に産褥ショーツや授乳ブラも入っていて入院中はそれを使っていました🙆🏻‍♀️

今回のリストを見て次の健診で心配なものは質問してみるといいですよ✨
私はエンザクッションと授乳枕の持ち込みを相談したら助産師さんから「貸出もあるけどみんな使ってくたびれてる感はあるからお気に入りのがあるなら持ってきてね☺️」って感じでした

  • momo

    momo

    おしりセレブのウエットティッシュ!初めて聞きました!
    切開したらトイレがすごく痛いって聞くので念の為買っておきます😳

    円座クッションもあったらいいとは聞きますよね🍀*゜
    次の検診で借りれるものや他に必要な物があるか聞いてみます!

    ありがとうございます☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドラッグストアのトイレットペーパーコーナーに売っていました⸜🙌🏻⸝‍
    悪露も拭けるのでよかったですよ

    貰えるもの、貸出のもの、販売でお金かかるもの
    病院によって違ってくると思うので聞いてみると安心だと思います🥰

    • 4時間前
  • momo

    momo

    ドラッグストアで見てみます!
    そうします、ありがとうこざいます😌

    • 4時間前