※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

夫と子供3人を望んで育児を任せたが、大変さを実感し2人目も躊躇しています。友人の旦那は育児しないのに3人いるので、現実を見せない方が良かったか悩んでいます。

失敗したーー私も夫も子供3人欲しくて、それならば夫にもしっかり育児してもらわないとと思ってわりと任せてたら、子育ての大変さがわかってしまったから、
3人はいらない、2人目すら躊躇するようになってしまいました😂

友達の旦那さんは全然育児しないのに旦那さん希望で3人いるので、
現実見させないほうがよかったかなとか思ったりしてます😂

でも夫の協力なしで3人は詰みますよね…

コメント

ママ👧🏻👶🏻

うちの旦那もおなじでーす!
子供の年の差もほぼ同じです!

育児しない男の方が子供欲しい欲しい言ってるイメージです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!?最近それに気づいて😂
    もう遅いかもですが子ども増えた大変さより楽しさを感じてもらうために頑張ってます😂

    • 8月27日