※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

来月函館に旅行予定です。ラッキーピエロの混雑状況と回転が早い店舗を教えてください。

北海道 函館に来月旅行に行きます!
ラッキーピエロに行きたいのですが、土日だとかなり待つのでしょうか💦
函館駅前店、ベイエリア本店、マリーナ末広店、十字街銀座店
この中のどれかに行こうと思っています。
比較的回転が早い店舗があれば教えてください🙇‍♀️

函館市

コメント

ハシビロ

マリーナが広いのでまだマシかなと思いました。
私はテイクアウトで電話予約していつも行きます。
店舗により内装が異なるから、イートインのが楽しいかもですが、注文してから着席スタイルなので、お気に入りの席に座りたいなら早めに行くしかないですね。

チャイチキののり弁タイプの(子供はバーガーより食べやすい)と、ピザがオススメです。
ピザはコスパ最高でチーズを惜しまずドッサリなんで、初めて頼んだ時はビビりました。

  • ママ

    ママ

    情報ありがとうございます😊
    席数の多いマリーナに行ってみることにします!新幹線の都合上、12時以降になりそうです。一番混んでそうですね😭
    ピザもあるんですね!!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月27日
  • ママ

    ママ

    すみません、お聞きしたいことがあるのですが💦

    テイクアウトした場合、目の前の広場っぽいところで食べたりできますか?
    土曜日で混みそうなので、電話予約してテイクアウトしようかなと考えています。
    他に近くで食べる場所とかないですかね😅
    あれば是非教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 9月5日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    テイクアウトして、ホテルの部屋食が多いです…。
    あとは公園に持参したり。

    あまりあの周辺で食べてる人は見かけないですが、どうなんだろ。
    レンタカーなら車内で食べるとかですかね?
    レンガ倉庫内のベンチとか?

    新幹線での函館入りなら、荷物をホテルに預けて身軽になってからですかね?
    函館駅からマリーナもある赤レンガあたりまでは徒歩で15分〜かかります。
    タクシー移動なら、他の店舗もありかなと思います。
    観光客で集中する店舗にわざわざ行かなくても良い気がします。

    • 9月5日
  • ママ

    ママ

    ご返信ありがとうございます😊

    そうなんです、新幹線で来てホテルに荷物を預けて〜ラッキーピエロの予定でした💦あまり外で食べてる人は居ないんですね😅

    やはりここが一番観光客で混むのですね。。。
    今回社員旅行で大人5人なんです😅
    ラッキーピエロ行ってから、八幡坂周辺を観光しようかと思ってました。

    作戦考えた方が良さそうですね。。。
    お忙しい中お返事ありがとうございました😊

    • 9月5日