
兵庫県東灘区の雰囲気や治安について教えてください。夙川との住みやすさや家賃の違いも知りたいです。子供を育てる環境として適しているでしょうか。
兵庫県東灘区の雰囲気について教えてください😌
引っ越しを考えており、子供達の環境のためにも少し落ち着いた土地に引っ越したいと思っています。
いくつか候補がある中で東灘区は治安というか、
街の雰囲気はどんな感じですか?
夙川あたりも魅力的だなぁと思っているのですが
東灘と夙川だとどちらが住み良いのかなぁ…とか
家賃の差もどう違うのかなぁとか
分からない事だらけなのですが😣
今は1歳と3歳の子を育てています。
よろしくお願いします🥺💐
- もちもち(1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
東灘区と言っても広いですが、基本的に治安は良いです。
山に近づくほど(阪急沿線)お金持ちエリアになります。特に岡本あたりですね。
家賃の差は広さや駅の近さなど条件を近づけたうえで、suumoなどで検索してもらったほうがわかりやすいかと思います。

はじめてのママリ🔰
東灘区でも場所によるかなと思います💡
最近は少しずつ治安の悪さを聞くようになりました。
JRだと住吉、摂津本山、甲南山手とあります。
お金持ちで落ち着いているのは摂津本山です。
甲南山手は全体的に不便な印象です。
住吉は北側なら治安は良いかと思います😅
コメント