
皆様の意見を教えてください。習い事の紹介キャンペーンで、体験やって…
皆様の意見を教えてください。
習い事の紹介キャンペーンで、体験やってみない?とママ友に誘われてOKしました。
私が体験をすると、向こうにも商品券がもらえるキャンペーンでした。私の個人情報をそのママ友に指定の用紙に記入してもらい、そのママ友の体験の日に営業員に渡してもらって、後日私のところへ電話が来る予定でした。
しかし、旦那に相談し、家に上がり込んでの体験だったので反対されてしまいました。ママ友にお断りのメールをしました。
ママ友に断りのメールを入れ、謝罪しました。
しかし既読無視されてしまいました。怒らせてしまったようです。とても残念な気持ちです。
キャンペーンが高額な商品券だったこともあり、残念な思いをさせてしまったのはわかりますが、、悔しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
所詮ママ友ならそこまでの縁でおしまいで良いかと思いますが…😅
持ち家近所のママ友だったりすると、しっかり謝罪した方が今後のためなのかなとも思いますが、、

ママリ
ママ友も期待しただろうから残念ですがそれで怒るのは心がせまいですよね💦
旦那さんに先に聞いてからママ友に返事すればよかったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、、
私も体験すると言ってしまったので
申し訳ないことをしました💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
誘ってくれたのは一緒に習い事をしたかったからではなく、商品券目当てだったのか…と分かった時点で、私ならそのままあまり関わらないようにします。。
本当に一緒に習い事をしたい、そのくらい相手と仲良くしていきたいという気持ちがあれば、習い事を誘って断られたくらいで怒らないです😣
-
はじめてのママリ🔰
ママ友さんは、すでに違うところで色々習い事をしていて、今回は初めから体験だけの予定でした!体験だけでも、やってみない?という程で誘われたのです💦 複雑です、、、
- 1時間前

にゃこれん
たしかに人伝いに個人情報を言うのは躊躇しますし、家にあがってくるのは怖いですよね。
家にあがっての習い事というのは、最初から知っていたのでしょうか?
今回のことだけでなく、今後も生きていく上でいろんなことがあるので、即決せず、一旦持ち帰って家族に相談というのを今後の学びにしたら良いのではないかなと思います。
(旦那さんの許可がいるの?みたいな意見は無視して。あくまで、家族で相談)
ママ友さんも、既読無視は大人げないかなと思うし、誘った方が「悪いことしたな」と気まずい思いをするならまだしも、怒るのはおかしいかなと思います。
商品券をタダで手に入れられなかったから怒っているのか、一旦許可したのに後日断られたから怒っているのかわかりませんが、怒られる筋合いはない気がします…
そんなことで怒る人とは距離置きたいです。
こちらも、習い事などは選ぶ権利はあるわけですし。
仕方ないです。
今後の学びにするのが良いかと思います。
もし私がママリさんの立場なら、そのママ友さんには表面上では謝りますが、心の底から反省などはしないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
元々、施設の中にある教室ですが、体験は家にきてやるみたいなんです💦
それはOKをしてから聞いた話で、最初からは聞いてませんでした💦
おそらく、個人情報まで教えた後でキャンセルしたので、悔しかったんだと思います。後々、かなり勧誘が強引という他の方からの話も聞いたので、それもありお断りした限りです、、、- 1時間前

Montana
そのママ友も商品券目当てならマルチ商法みたいなもんじゃないですか😂
アテが外れた!と怒っていてもママリさんのせいじゃないので気にしなくていいですよ。
文句あるなら旦那に言って。私ではどうすることも出来ないから。で終わりです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その友人が私も体験すると思って、
商品券がもらえるならと
体験していたわけですから、
私にも罪はあるのかと思いますが、、、
難しいですね😓- 1時間前
はじめてのママリ🔰
家は少し距離があります🤏💦
元々気にする性格なのでしんどいです、、