※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出て行けって言われたことありますか?言い合いの喧嘩で「出て行け」「子…

出て行けって言われたことありますか?

言い合いの喧嘩で「出て行け」「子どもは置いて行け」って先月はじめて言われました。

で、今日も言い合いのケンカで朝から「出て行け」と言われました。子供の前で。そしたら4歳が「お父さんも出て行って」と言ってくれました。

九州のある県出身で亭主関白の県の出身なのですが、時々亭主関白が出てきます。

1回「出て行け」と言ったから「出て行け」と言うハードルが下がったのでしょうか?


みなさんも言ったこと、言われたことありますか?
普通は無いですよね。

コメント

ママリ

私はしょっちゅう言ってますw
子供いるんだでおめーが出てけ。って言ったり…🤷‍♀️
出てかんのやったらうちが出てくっていって片道4時間の実家そのまま帰ったりw

ぽ (22)

子育ての事で大喧嘩した時に子供にもうお家から出てってってなったのでお前が出てけって行ってほんとに出てった事はあります(笑)

子供産まれる前に大喧嘩して旦那に出てけ!って言ったことは何回もあります😇

あーや

あります!
大喧嘩の延長で、私が無責任なことを言ったせいではありますが。
うちの旦那さんは亭主関白ではないのですが、私が色々やらかしてきたせいでキレやすい性格になってしまった気がします。
子供を置いて出てけ⚡️と大声で言われたことも一度ではないです。
一度言ったら、ハードル下がってまた言う。のはあると思います。。
それにしても4歳のお子さん、しっかりされていますね👏🥺

うちは子供に喧嘩を見せてしまったときは、夫婦仲直りして、子供にも謝って、フォローするようにしています🥲

はじめてのママリ🔰

言われたことあります。
その発言の浅はかさにもう腹が立って、喧嘩は穏便に済ませることに徹する私ですが初めて怒り散らかしました😓それくらいありえない発言だったので。。

はじめてのママリ🔰


言われてる人多くてびっくりしました!
こんな簡単に言う言葉じゃないですよね、、、

そして夫はスロットにお金捨てに行きました。