 
      
      
    コメント
 
            ぴょん
札幌近郊で800万です!
 
            はじめてのママリ
700万あれば、新築の建売買って、節約しながら生活して、塾や習い事2つくらいさせても奨学金借りずに大学費用払ってあげられると思う。
ただ、年金暮らしのことを考えると65歳や70歳くらいまで働き続けないとダメかな。
800万から850万の世帯の人は、習い事や塾3つくらいさせて、年に1〜2回、ディズニーや近場の海外旅行しています。それでも建売かな。
注文住宅、子供に不自由なく、老後も安心だと1000万必要です。
600万だとカツカツで、旅行も近場しか行けない。
小5から塾代月3万かかります。高校だと教科が増えるから月5万。
習い事も5000円から1万だけと、発表会で1回5万から10万。運動系なら遠征費で1回5万から10万。それも年5回くらい。ユニフォームや道具代で10万とか。
食費も親よりも食べるようになるから、月10万くらい簡単に飛びます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます! 
 とても勉強になりました🙇🏻♀️- 8月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
周りのご家庭は500〜700くらいのところが多いです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 - 8月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
ぴょん
ごめんなさい、質問を読み間違えていました😣
うちの場合は800万ですが、3600万の家購入、自家用車2つありで習い事2つさせています。
でも車購入が重なり今のところ貯金はあまりありません。
子供一人と考えてもこれからの子供の教育費を考えると老後のお金貯まるかな?という不安はあります。
先輩ママたちからは高校、大学の進学や学費で10〜100万単位のお金がぽんと出ていくと聞いています😅
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ☺️
そうなんですね!
すごくお金が飛んでいきそう
ですね😭
詳しく教えていただき
ありがとうございます🙇🏻♀️