
コメント

ゆの
全く気にしたことないです😂テレビの真横に赤ちゃん寝かせてたらあかんやろとは思いますが普通の生活送ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
わたしも無音が嫌でつけっぱなしです😂
近くで見てたら目が悪くなるかもしれませんが、ある程度離れてたら大丈夫じゃないのかなと思っています😖
-
はじめてのママリ🔰
無音耐えられないですよね💧
なるべく見えない場所に寝転んでもらおうとおもいます!- 8月27日

ゆきだるま
私もつけっぱなしでした。
生活音の中で過ごさないと過敏な子になるかなと思ったので。
いろんな言葉聞いた方が言葉の発達には良さそうですが。
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣き中もテレビ見て
気持ちを紛らわしてて😅
言葉の面も心配なさそうでよかったです!!!- 8月27日

はじめてのママリ🔰
一日中つけっぱなしです!
-
はじめてのママリ🔰
おなじような方がいらして
安心しました😌
動けるようになったら近づきすぎないように、ガード?などされていますか??- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
6〜12ヶ月はサークルに入れてました!
1歳からはサークルに入らなくなったので、好きに動き回れるようにして、テレビ前だけゲートしてます!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1歳頃まではサークル!
勉強になります!!- 8月27日
はじめてのママリ🔰
大きくなったお子さんがいらっしゃる方にそういっていただけて
よかったです☺️
あんしんしましたっ!
ぎゃーを無音で耐えるのは無理です...😂