

はじめてのママリ
元保険会社勤務ですが、何を希望してるかによっても変わるかなと思いました!
おそらくBは総合職で入社する感じですよね?
キャリアアップも視野に働きたいならBですし、責任はBよりもなく言ってしまえば言われたことをこなす仕事ならAかなと🤔
休暇(突発的な休みも含め)のとりやすさや福利厚生面、通勤のしやすさとかも比較対象かなと思いました!
ちょっと質問とずれた回答をしてしまいすみません🤣
個人的には正社員で働くのは安心なのでBです!
はじめてのママリ
元保険会社勤務ですが、何を希望してるかによっても変わるかなと思いました!
おそらくBは総合職で入社する感じですよね?
キャリアアップも視野に働きたいならBですし、責任はBよりもなく言ってしまえば言われたことをこなす仕事ならAかなと🤔
休暇(突発的な休みも含め)のとりやすさや福利厚生面、通勤のしやすさとかも比較対象かなと思いました!
ちょっと質問とずれた回答をしてしまいすみません🤣
個人的には正社員で働くのは安心なのでBです!
「正社員」に関する質問
小1の壁について。 みなさんのご意見や実際について教えてほしいです。 現在、年長と1歳児クラスにこどもを預けている二児の母です。 現在は平日9:00〜12:00の3時間の市役所パート 昼からは違う役所で13:00〜16:00まで…
夫、朝7時に出社・帰宅早くて22時で普段23~24時、遅くて2,3時。定時上がりは年に数回です。 両親義両親共に頼れず、保育園も激戦区の地域です。 正社員で働いていて育休、保育園は引越した先が丁度人口がめちゃくちゃ増え…
もしあなたが産休育休取得者だとして、 休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、 自分が復職したら別の仕事をやることになったら複雑な気持ちになりますか? 居場所無くなったなと思いますか?
お仕事人気の質問ランキング
コメント