
コメント

はじめてのママリ🔰
ゴミ受けや蓋は変えてなく元々付いてたものです。
この前ちょうど流れにくかったので、セスキカイソーダ?という粉を流れるところに撒いてお湯を流して少し置いてみました。
流れがよくなりましたよ!
はじめてのママリ🔰
ゴミ受けや蓋は変えてなく元々付いてたものです。
この前ちょうど流れにくかったので、セスキカイソーダ?という粉を流れるところに撒いてお湯を流して少し置いてみました。
流れがよくなりましたよ!
「掃除」に関する質問
8と6歳の子供がいます。 前提に、 *義父は昔の典型的な亭主関白で家事育児は一つもやってこなかった人です。 *私の実家は車で1時間半のところです。 *義母は頭の病気をしており、旦那からも義母に頼るなと言われ続け…
一条工務店のキッチン使ってる方! 排水口詰まりやすくないですか?つまるというかすぐ流れにくくなる。 2024年に建てたグランスマートのグレイスキッチンです。 一応毎日排水口のゴミ受けの生ゴミは取っているのですが…
妊娠中ペットのうんちについて 爬虫類を5匹かってるのですが妊娠中うんち掃除って旦那にやって貰った方が良いのでしょうか? 猫ちゃんのうんちでトキソプラズマになるのは知ってるのですが爬虫類のうんちはどうなのか…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ハイターでやれるかな?と考えていたのですが、セスキカイソーダ?というものが良いのですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦
セスキ炭酸ソーダです。
100キンの重曹とか洗剤のコーナーにあると思います😊
はじめてのママリ
買ったことあります!ありがとうございます😊