※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
子育て・グッズ

子供服の衣替えや処分ってどんな感じでしてますか?衣替えは衣装ケースと…

子供服の衣替えや処分ってどんな感じでしてますか?
衣替えは衣装ケースとかに入れたりですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

圧縮袋にいれて保管してます
処分は使えそうなのは友だちにあげたりしてます。

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    圧縮袋に入れた服はどこに保管されてますか??

    • 1時間前
しましま

サイズアウトしたものは、取っておく(姪っ子用、ハンドメイド用)ものは衣装ケースに、処分するものは物によっては部品を外して処分。
衣替えはクローゼットでハンガーの位置を入れ替えたり、引き出しの手前と奥で入れ替えたりです。

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    クローゼットはお子さんの自室のクローゼットですか?
    まだ子供部屋を用意していなくて💦 💦

    • 1時間前
  • しましま

    しましま

    子供部屋のクローゼットです。
    きちんと一人一人の子供部屋としては使っていないのですが、一部屋をウォークインクローゼットに子供2人分の服収納して、お部屋は遊ぶお部屋としておもちゃ置いたりしています。

    • 1時間前
ままくらげ

子供の物は寝室に服をまとめて置いてます☺️
そこでみんな着替えてるので……。

衣替えしたものは押入れの中の収納ケースへ。
サイズアウトした肌着やお古に回せない服はそのまま自治体の古着の日に処分します。
身内の子に譲れそうな物は別の箱にしまって、押入れにしまってます☺️

子供部屋はありますが、リビングで過ごしててまだ個室を活用するほどの年齢ではないので
2軍のおもちゃやぬいぐるみ、絵本置き場、こたつ布団などの収納部屋となってます😂