※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金、育休手当って何ヶ月後にはいるんだろ?

出産手当金、育休手当って何ヶ月後にはいるんだろ?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金は、産まれてから3ヶ月で振り込まれました!
育休手当は、産まれてから4ヶ月で振り込まれました👀

どちらも出産後(生後1ヶ月)に書類提出しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構地域とかでもバラつきあるみたいなのでご参考までに🥺

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

うちは結果早めの手続きなので出産手当は産後2ヶ月末。育休手当は生後4ヶ月半までには支給されました。

とんとん

出産手当金は上の子の時も2ヶ月半くらいで私のところは入ります☺️
私は5月半ば出産で、入らないな~と思って職場に連絡したら、すっかり私が手続きの用紙記入するの忘れてて、先日申請しました、、、⚡️聞いてよかった~と思いましたがしばらくは無給です🫠

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

出産手当金は会社、育休手当はハローワークから入金されるので、それぞれの部署の進み具合ですね💦

出産から3ヶ月後(産休開始から5ヶ月後)に出産手当金入りました🙋‍♀️
育休は出産から5ヶ月後くらいって言われていて、まだ入ってません🤗
出産手当金は会社の締め日によります。
予定日ではなく、出産した日からの産前産後の計算になるので、6/11に出産なら、5/1から8/6までが産前産後休暇になると思いますので、会社の締め日が仮に月末だとしたら、8月か9月の月末に入るかなって感じですね🤔
出産から3ヶ月後が一般的だと思いますが、加入している健康保険先に聞いた方が早いですよー!私は「今どのくらい進んでますか?いつ入りますか??」って聞きました😂