 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
2人を税扶養しているなら年収だと221.4万円くらいですね。
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
2人を税扶養しているなら年収だと221.4万円くらいですね。
「お金・保険」に関する質問
 
            保育園の4月2次のみだけで育休給付金ってもらえますか? 夫が転勤する予定だったので、会社を辞めてついていく予定でした。 しかし半年程度で戻れる可能性が出てきて、単身赴任で行くことになり私も復職か保育園次第では…
 
            皆さんが子供の立場ならこのご時世どちらがいいですか? ①兄弟沢山 日々生活にゆとりがない 進学費も最低限400万くらいしか用意してもらえない 足りないなら奨学金 ②一人っ子または兄弟少なめ 日々の生活にゆとりあり …
 
            新NISAについて✨ 生活防衛費やその他の出費など様々を考えても今後10年以上は使う予定のないお金が200万あります。 1️⃣その200万を銀行に寝かしておくのももったいなくて、新NISAで投資したいと思うのですが、この考…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養1人だといくらだか
わかりますか?😭😭
はじめてのママリ🔰
1人なら167万円くらいになりますね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
167万って均等割はかかりますかね?
税金関係分からなさすぎて
AIにきいたら
125万未満っていわれて😢😢
はじめてのママリ🔰
扶養が1人いれば均等割はかからないです。
AIは税金関係はだいぶ無知なので下手に聞くと間違った答えしか返ってこないので聞いちゃダメです💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!
すっごく助かりました😳