※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税を住宅ローン控除確定申告あるのにワンストップにしてしま…

ふるさと納税を住宅ローン控除確定申告あるのにワンストップにしてしまいました。キャンセルした方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンストップは勝手に無効になるのでキャンセルする必要はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類とか届かないですか?
    そのままちゃんとふるさと納税したことになるってことですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップしててもふるさと納税はしたことになりますよ。
    確定申告するとワンストップが勝手に取り消しになるだけなので特に手続きはいらないです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類も届きますけど関係ないです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップにしてしまった場合は確定申告はどのように対応すればいいでしょうか?何度もすみません

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に確定申告すればいいと思いますよ!
    特に変更になるところはありません。

    何を聞かれたいのかがなんともわかりませんが、ワンストップを申請していても確定申告はできますし、ワンストップの申請をしていても確定申告は変わりません。

    • 2時間前
みー

上の方も仰ってますが、ワンストップと確定申告は二重でしても問題なく、勝手にワンストップはなかったことになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    〈自治体マイページとふるまどから、ご自身のワンストップ控除申請状況と控除申請ボタンを表示させる場合は、下記ボタンで同意をお願いいたします。〉と出てきましたがこれは同意していいんでしょうか?

    • 2時間前
  • みー

    みー

    何をした時にそれが出てきたのですか?
    表示したいかどうか聞かれているだけなので、お好きな方にすれば良いかと思いますが…

    • 2時間前