
穂、一文字で(ほのか)は難しいですよね…椛(もみじ)なんて読めないし名前…
穂、一文字で(ほのか)は難しいですよね…
椛(もみじ)なんて読めないし名前も由来も何もなさそう
響きだけで名前決めそうで頭痛くなりそう~
一文字で3音ってなかなかないですね
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
葵 あおい
が浮かびましたー!!

はじめてのママリ🔰
希のぞみ、渚なぎさ、楓かえで、が周りにいます。

ママリ
椛読めますよー!
読める人多いと思います💡
お花の名前だと1文字で3音多いと思います💡
楓(かえで)、梢(こずえ)、椿(つばき)、柊(しゅう)とか!
翼(つばさ)、茜(あかね)、明/灯(あかり)とかも思いつきました!

はじめてのママリ🔰
会社の家族の名前が
あかね、すみれ、なぎさ、あおい、のぞみ
これだけ被っちゃうんですよね…

はじめてのママリ🔰
紫 ゆかり
翠 みどり
梓 あずさ
栞 しおり
香 かおり
薫 かおる
昔からある名前ですね
-
はじめてのママリ🔰
司 つかさ
もありますね- 1時間前

真鞠
椛ちゃん普通に読めるし、周りにもいますよ😊
うちは雫(しずく)です!

はじめてのママリ🔰
椛 もみじって読めますよ😳
友達の子に居ます🫶
楓ちゃん・梢ちゃん候補にありました😍

はじめてのママリ🔰
たくさん候補もありがとうございます!
ちなみに穂(ほのか)はキラキラになりますか?
パッと見読むのは難しいですよね?

はじめてのママリ🔰
穂(ほのか)は申請通らないと思います💦
今年から名付けに制限ができて、NG例に健(けんいちろう)のように読まない読みを足すのがダメになったので💦
椛は読めますし、花言葉とか由来なのかなと考えるので、決して何もなさそうとは感じないです😌

はじめてのママリ🔰
穂 ほのかはキラキラには感じませんが、読めないです😭
コメント