
37w5dの初産婦です。赤ちゃんが大きいと言われ、恥骨が痛いです。骨折の可能性があるか、分娩できるか不安です。
37w5dの初産婦です。もう赤ちゃんが3500グラムあると言われました。はやく産みたいのに病院は産ましてくれません。いっぱい動いてくださいとしか言われません。なので今日軽く運動しようとおもってバトミントンをしました。でも風があって5分もしてないぐらいなんですが、それから恥骨が歩けないぐらい痛くて、、、こうなったのは今までになくて
骨折している可能性とかはあるんでしょうか?もし恥骨が骨折していたら普通分娩は行うことはできるのでしょうか?わからないことばっかりでとても不安やし、陣痛は来る気配ないし、、、わかる方解答おねがいします😭
- あやか(6歳, 7歳)
コメント

tomato
骨折まではいかないと思いますがなんとも言えないですね😅はやく生みたくても、赤ちゃんのタイミングですしね💦自然の方がいいですよ~

退会ユーザー
いや、いくらなんでもバドミントンはダメですよ・・・(。-_-。)
転んでお腹打ったりしたら、胎盤剥離になったりで赤ちゃんもあやかさんも危険です>_<
恥骨の痛みは、骨盤が開いてきた痛みだと思いますよ(o^^o)
-
あやか
解答ありがとうございます😂
少しなら大丈夫かなって思って😂
今は歩けないぐらい痛くて😂😂😂
自分が4700で産まれたので
そこまででかくなったら怖くてはやく産めるんだったらはやく産みたいと思っていて、、、
骨盤が開いてきてくれてたら嬉しいです😂- 6月12日

ちりさ
バトミントンって!
こわすぎますよ💦
転んだりもそうだけど、背伸びもするから心配です。
陣痛はくる気配がなくても、いきなりきたりしますし、いくら頑張っても私のようにこない人もいます
本当に赤ちゃん次第です。
無理なく残りの時間を大切にしてほしいです。
-
あやか
解答ありがとうございます😂
赤ちゃんのタイミングを待って
いなくちゃいけないんですね、、、
はやく産まれてほしいです😂- 6月12日

MAXとき
私その時には3700って言われてました(笑)
結局予定日きっかりに陣痛きて、3600ちょっとで生まれてきました。
エコーの数値なんてズレることもありますし、赤ちゃんのタイミングで出てくるわけなので無理しても無駄ですよ!
無理して破水しても赤ちゃんが降りてこなかったらそこから何10時間も激痛味わうかもですし、促進剤使われてさらに激痛とか、それでもダメで赤ちゃんの体力なくなれば緊急帝王切開なんてこともありますよ。
あまり無理はせず、体力つける程度のウォーキングで!
世の中には4000キロ級を自然分娩した強者ママさんもいますから、大丈夫です!頑張りましょう😊
-
あやか
解答ありがとうございます😂
そうなんですね😳
自分が4700で産まれたみたいで
母が自分のような思いをさせたくない
と言っていて、、、
産んでからの体が本当に大変みたいで
でも赤ちゃんのタイミングを待つしか
なさそうですね、、、- 6月12日
-
MAXとき
それはかなり大きく、お母様苦労されましたね😭
体質が似るということもあります…私も3600で出てきたので💦
たしかに大きい子を産むと産後も大変です…私は上の子の時に子宮脱になりかけました。- 6月12日
-
あやか
わたしの出生体重より上の人を
未だに聞いたことないです(笑)
わたしのお父さんも今はひょろひょろ
ですが産まれたときは4200あった
みたいで😂😂😂
遺伝子的にでっかく育つのかな?と
わたしの母さんも子宮が1ヶ月検診の
ときに元の大きさに戻ってなかった
と言っていました😂
あと妊娠線もそんなところまでできる?
みたいなとこまでできてました(笑)- 6月13日

退会ユーザー
恥骨が痛いのは動いたことで赤ちゃんが下がってきたのかなーと🤔
はやく産みたくてもこればっかりは赤ちゃんのタイミングなのでゆっくり待ってくださいね💕💕
エコーも誤差あるので!!
私は35週で3500だねーと言われ出産前最後の検診では4キロ超えてると言われましたが出てきたのは3400でした(笑)
-
あやか
解答ありがとうございます😂
おなかを見てもちょっと下がって
きているのかな?って感じです、、、
4000越えるまでに産まれてきてほしいです、、、
タイミングを待つしかないんですね〜😂- 6月12日

Kanちゃん
私の産院はわりと3000くらいになると誘発使う方向で38週で誘発分娩でした!
-
あやか
解答ありがとうございます😂
そうなんですね!誘発分娩とかしてほしいです😂
このままだったら4000越えそうな気がして😂- 6月12日

ゆりまま
私も3500ぐらいあると言われ
実際に生んだら3126でした
バドミントンは危ないですよ(´`:)
赤ちゃんのタイミングまちましょー
-
あやか
解答ありがとうございます😂
わたしが産まれたときは20年以上も
前ですが、最後の検診で3700と
言われていたそうですが肉付きが
よくて4700あったそうです。。。
もうすでにわたしも体重が10キロ以上
増えているので肉付きのいい赤ちゃん
だったら4000越えているのかな?と😂
バトミントンはもうしないです🤣
無理は禁物ですね😂- 6月13日
みーくんママ
恥骨の骨折かは医者じゃないので分かりませんが…あまり無理せず、ウォーキングや階段上り下りなどをたくさんするといいですよ😃
私は毎日2時間ウォーキングしてました。
病院からもして下さいと言われ頑張ってましたよ!!
2人目は主さんと同じくらいの日数で3700って言われてました😂💦
初産でしたら、予定日超過する確率のほうが高いですしヽ(´・д・`)ノ
あくまで確率ですが…無理に運動して転んでお腹打ったら大変なんでね(。・・。)
あやか
解答ありがとうございます😂
タイミングを待つしかないんですね、、、
もう歩けないぐらい痛くて本当に
困ってます😂
あやか
解答ありがとうございます😂
歩けないぐらい痛くて、、、ウォーキングとか階段上り下りができないぐらい痛いです😂
少しでもましになることを祈って次の検診まで待ってみます。