
小学5年と3年の姉弟が映画館に行くことについて、心配や不安があるという相談です。子供たちは行きたいと言っていますが、親は興味がなく、料金や座席の間違いを気にしています。子供たちだけで行くことはどうでしょうか。
小学5年と3年の2人姉弟だけで映画館ってどう思いますか?鬼滅の刃の映画を観たい!観たい!と言っているので連れて行こうかなと思っています。ですが…私は特に興味なく😅観たくないです😅鬼滅の刃に大人料金出すのがもったいないという気持ちもあります😅
2人は「2人だけで行けるよ!」と言っているのですが…座席を間違えたりしないかが心配でして…😓
子供達だけで映画を観に行くのってどう思いますか?
- のんのん(8歳, 10歳)
コメント

かき氷はじめました
子供達だけだと静かにできるかちょっと心配ですね🌀
鬼滅は大人のお客さんも多そうですし

はじめてのママリ🔰
ナシです🍐🍐🍐
個人的な事ですが、自分が小学時代の当時でさえ、子供同士で映画を見るのは危険なこと、危ないと言われてたので今の時代でもナシです。
-
のんのん
そうだったんですね😳!?
貴重なご意見ありがとうございます!!- 5時間前

M・W
うちは5年生だけで行かせたことはあります。
長男の時はお友達と。
次男は先日その鬼滅を一人で観てきました。私はその間下の子幼児2人と近くの遊び場で待っていました。
映画館に親子で何回か行ったことがあり、本人たちが色々わかってそうならアリだと思います。
あとは兄弟だとふざけあったり喧嘩したり…はちょっと心配ですね。
のんのん
やはり心配ですよね…悩みます😓
今週の昼間に行こうか…もしくは9月1日の始業式から帰ってきたら連れて行こうかなと悩んでます😓
かき氷はじめました
3時間あるので夏休み中の方がいいかもですね🌻
どちらにしろのんのんさんも一緒に行くのがいいかと思います◎
のんのん
長いですね😅私きっと寝ちゃいます😅わかりました!ありがとうございました!