

ママリ
どうぞのイスはロングセラーでオススメです

ひかり
自分で読むなら、イソップやグリムなどおすすめです。
うちの子は昔からヨシタケシンスケさんのシリーズが好きですが、最近は「みえるとかみえないとか」という絵本にはまっています。

まろん
「いちばんしあわせなおくりもの」
「君にありがとうのおくりもの」
イラストがやわらかくてあたたかいお話でした😊
ママリ
どうぞのイスはロングセラーでオススメです
ひかり
自分で読むなら、イソップやグリムなどおすすめです。
うちの子は昔からヨシタケシンスケさんのシリーズが好きですが、最近は「みえるとかみえないとか」という絵本にはまっています。
まろん
「いちばんしあわせなおくりもの」
「君にありがとうのおくりもの」
イラストがやわらかくてあたたかいお話でした😊
「絵本」に関する質問
最近一歳になった息子の発達について悩んでいます🥲 なんだか同年代の子より発達が遅い気がして悩んでいます。 心配だなと思うポイントは、 ✔︎指差しをしない ✔︎指差しした方を見ない、 絵本は指差ししたところをみます…
もうすぐ生後4ヶ月です 買おうと思っている絵本があり4ヶ月だとどれがささりますかね? sassyのがおー!、じゃあじゃあびりびり、もいもい 他にささる絵本があれば教えてください! ちなみにsassyのにこにこは持っています
0歳児と3歳を同じ寝室で、ワンオペで寝かしつける場合のアドバイスいただきたいです。今は夫が育休中なので、別室でそれぞれ寝かしつけてます。大人も二部屋別れて寝てます。 0歳は19時ごろ最後のミルクを飲んで、抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント