
7月にお家のボイラーの工事をしました。改修工事として町から補助金が出…
7月にお家のボイラーの工事をしました。
改修工事として町から補助金が出るんですけど、こういうのって工事費支払い→補助金振込ですよね??🙄
7月末に請求書を貰い、工事のおじさんから「一括で払ってね。そしたら役場から補助金入るからね。」と言われました。そのとき役場の人も一緒にいて「8/20に多分振り込みます」と言ってました。
それを旦那に話して、「ふーん」って感じでした。
8月に入ってから「そういえば払ったんでしょ?」と旦那に聞くと、「いや、まだ」と..🙄🙄
その数日後、工事のおじさんがきて旦那が対応したのですが「8/20に振込確定しました」と言われたそうです。
「で、いつ払うの?」と旦那に聞くと「補助金入ってから」と🙄🤔🙄🤔
今日、8/20過ぎてるので「払ったんでしょ?」とお昼に聞くと、「まだ」と🙄🙄🙄🙄🙄
役場からは振り込まれてないそうです。でも普通に考えて、工事費支払い→補助金の流れですよね?工事の人もそう言ってたし。
てっきり旦那が工事の人に対応した時に「補助金入ってからでいいか」と聞いてokもらったのかと思ってたのですが、確認したわけじゃないらしいです🙄🙄
今日旦那が役場で確認してくるって言ったのに、夜帰ってきてどうだったか聞いたら「あ、役場忘れてた」って🙄🙄💢
なんでそんなに呑気なのかまじでムカつきます😭
最初に「一括で払ってから補助金入るらしいよ」と話したのに、勝手に補助金入ってから払うことにしてるし、、、
支払い遅れたら信用もなくなりますよね😭
どうなってるんですかこの旦那は......😭
- マリリ(妊娠31週目, 3歳10ヶ月)
コメント