
10ヶ月の子の病院に行くタイミングについて質問です💦先程買い物から帰っ…
10ヶ月の子の病院に行くタイミングについて質問です💦
先程買い物から帰ってきて、お昼の離乳食のあとからやたらに寝てるなと思っていた娘に、少し遅くなって慌ててミルクを飲ませたのですが、半分も飲めず、そのままボーッとしていて寝てしまい、しばらくして起きて触ってみると熱く、39℃ありました。時々咳もします。
その後おもちゃで遊びながらあうあうお話もしていて、かかりつけに相談したらおもちゃで遊ぶ元気あるなら今すぐは受診しなくていいかな、ぐったりしたり機嫌がすごい悪かったりしたらまた電話してと言われ、先程切りましたが電話が終わった途端おもちゃをほおって私の膝にのってべったりでボーッとしています。
これはまた状況が変わったということで今日病院に行って解熱剤貰っておいた方がいいのでしょうか?
24時間発熱から経過しないと感染症などの検査は出来ないので、明日予約を入れていましたが、やっぱり今日、、?
でも電話ではミルク飲まなくても水飲んでると伝えた時、水分取れてるならとも言われたし、、とグルグルしています😭
- はじめてのママリ

ちっち
その状況ならいますぐ受診する必要はないと思いますよー☺️
私なら明日受診します。
コメント