※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博で子供が楽しめる予約不要のパビリオンはありますか?クラゲの館に行く予定です。

万博について教えて下さい。
子供7歳と4歳なんですが、予約不要で待ち時間そこまでなく子供でも楽しめるパビリオンってありますか?クラゲの館にはいこうと思ってます。

コメント

ママリ

万博は並び列長くなると規制するパビリオンが多いので、そういうパビリオンであれば規制解除されてすぐ入れれば30分ほどで入れます🙂
例えばオーストラリア、インドネシアなど🙂
シンガポールやフィリピンなどもたまに1時間くらい行きますが基本は40分くらいが多いです。子どもも楽しめます🙂⭕️
あとはコモンズも楽しいですよ!スタンプラリーして楽器触ったり🙂ただ大混雑日はコモンズも20分ほど待つことあり💦基本的にはすぐ入れます。
あと未来の都市やフューチャーライフビレッジも7歳の子どもはめちゃくちゃ好きです!未来の都市はシアターなしであれば予約なしで入れて30分ほどです。未来の都市を出たらフューチャーライフビレッジがあるので寄ってみてください!色んなロボットがいたり、展示もいつも違って体験できて楽しいです🙂

ママリ

そうですねぇ。

子供が楽しんだパビリオンだと、
未来の都市→各ブースで簡単なイベントをやっている

飯田グループ→ミャクミャクさがし

いのちのみらい→公式とは別のキャンセル待ちで入れる、結構取れます

ベトナムの水上ショー
インドネシア

かなぁと思います。

コモンズのスタンプラリーは有名ですが、これも午後に行くと人が多くて人酔いするかもです。