※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一般的に考えて、通勤の拘束時間含めて8:00-16:55だとすると標準保育時…

一般的に考えて、通勤の拘束時間含めて
8:00-16:55だとすると標準保育時間であずけられるとおもいますか?😭
勤務地が遠くて、どうしても短時間には間に合いません😭
通勤時間長い人どうしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

9-15時で近場ですが標準時間ですよ〜🐱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨
    延長料金は痛いのでなんとか標準になってほしいです、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初短時間でしたが、申請するだけで変更できますよ🐱

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の自治体は勤務時間120h/月ないと無理そうなんですが
    ママリさんのところは満たしてなくても申請するだけでOKなんですか?😳
    色々調べ始めたところなので無知で申し訳ないです

    • 31分前