※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

30代前半のパートや正社員で働いてる方、健康診断は基本的な項目はもち…

30代前半のパートや正社員で働いてる方、
健康診断は基本的な項目はもちろんですが
子宮頸がんなどの女性特有の検査も受けてますか?
何歳からってあるんでしょうか?

コメント

まめまめ

私の会社は35歳から必須で、それまでは任意です!
任意だと自費になるので受けてないです😥

ママリ

子宮頸がんは市の方で補助出るので受けてます💡

はじめてのママリ🔰

子宮頸がんは市の検診で毎年受けています🙆‍♀️

乳がんも市の検診で受けていますが、2年に1回なので、受けない年は会社の健康診断に追加して受けています

はじめてのママリ🔰

自治体からお知らせが来るがん検診は受けています。
子宮頸がん検診は20歳からだったと思います!
周りの30代の人で子宮頸がん検診で引っかかって手術した人もいるので、検診は行った方が良いと思います😌

はじめてのママリ🔰

基本的なやつと、マンモエコーもセットして受けてます!
あと婦人科で子宮系も毎年検査してます!