※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が羨ましいなと思う時があります。子供3人いて、専業主婦で上の子…

ママ友が羨ましいなと思う時があります。
子供3人いて、専業主婦で
上の子が習い事の日は親に園の送迎を頼んだり
雨が降ってる日は親に送迎してもらったり
平日遊びに行ってたら親にお迎えお願いしていて
なーんか羨ましく思っちゃいます。
私はそれをワンオペで全てやっているからそう感じるのだと思いますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はワンオペでやりきってる自分のほうがすきですよ!笑
母親レベルあがってるう〜🤟って思います笑

ままり

確かに羨ましいですが、連絡取ったり頼んだりってわたしにはめんどくさいです🤣
自分でやった方が楽です!!
頼りすぎもどうかと思います🤨

𝙠𝙞𝙣𝙖

分かります😢
親は頼れないので…
全部自分たちでやるしかない民としては、頼れる場所があるのは羨ましいですよね😓

はじめてのママリ🔰

私も親が頼れないので実家頼れるってきくと反射的に楽じゃんいいなって思っちゃいます💦
特に、病院に子供を全員連れて行くとき、自分が体調不良なのに自宅保育してる時はちょっと泣きたくなります😅
仕方ないんですけどね😅