
低音性難聴ってどのくらいで治りましたか?😞おとといから片耳がボーっと…
低音性難聴ってどのくらいで治りましたか?😞
おとといから片耳がボーっという耳鳴りとつまった感じが続いています、、
会話やドライヤーの音など響いて辛いです😢
- まな(5歳0ヶ月, 10歳)

みーさん
病院には通ってますか?🥲
私も4ヶ月前?あたりから、低音性難聴に悩まされています🥲
耳鼻科には毎月通っていて、軽い検査(ふらつきはないか、難聴が酷くなっていないか)は毎月していて、先月は、2ヶ月ぶりに、聴力の検査して、改善はしているようですが、以前として、耳鳴りは続いています😢
茶碗を重ねた音とかが私は響いて辛かったです😢
普段から耳鳴りしてるのに、そのうえからまた耳鳴り?したり😢
血流の流れが主に原因かなとは思っているので、マッサージしたり、温めたり、耳の穴を温めるものも今はあるので、たまに温めるようにしてます🥲
出先でも普段通ってる道が少し山の近くだったりすると、必ず詰まるようになったりするので、耳栓したりしてます🥲
耳鳴りも少し小さくなったりすればいいのですが、聴力は良くなったものの、耳鳴りが最初となんら変わらない?ので、いつまで続くか、途方に暮れてます🥲

油淋鶏の極み
目眩などはないですか?
最近メニエール病を発症して治療してます。
響いて辛いし、何より閉鎖感がほんとに心地悪いですよね。
目眩が少ないないメニエールもあります。わたしもそれです。
中々良くはならないですが、イソバイドシロップや漢方など、色々治療薬はあるので、全体的な聴力を守るためにも、しっかり病院通ってください🍵
コメント