※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーまま
産婦人科・小児科

手足口病、ヘルパンギーナ昨日発熱があり(37.7℃)保育園を早退しました。…

手足口病、ヘルパンギーナ

昨日発熱があり(37.7℃)保育園を早退しました。
その後受診し、喉に腫れがあり熱も38.3℃まで上がっていること、ヘルパンギーナかもしれないけど、園で手足口病が出ていることから、手足口病と診断されました。今のところ手足に発疹はないけど、出ない子もいるし、熱も続く子もいればすぐ下がる子もいると言われました。
しかし今日、10時半ごろ39.8℃まで上がりぐったりしていたので処方された解熱剤を使用しました。一度は37.3℃まで下がりましたが、17時ごろまた上がり40.1℃。ぐったりしてきたので再度解熱剤使用しました。
今まで手足に発疹は出ていません。
症状的にヘルパンギーナだと思うのですが、みなさんなら再度受診しますか?
どちらにしても専用の薬がない、使うとしても解熱剤というのは共通だと思います。
ただ保育園に手足口病と報告してしまっているので、やっぱりヘルパンギーナだった場合は受診して確定させて再度報告した方がいいですよね?

コメント