※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマイルゼミや進研ゼミなどのタブレット学習、どれぐらい続けましたか?…

スマイルゼミや進研ゼミなどのタブレット学習、
どれぐらい続けましたか?

小学校1年生です。
年長からスマイルゼミ始めて、もうすぐ1年が経ちます。

こちらから言わないと始めないし、
スマイルゼミ後のSwitchがやりたくて
何とかやってる感じです。

やめるか聞くと、やめないとは言ってますが
最近もう投げやり、無理やり と言うか。。

交換があるのかもイマイチ分からず😅

コメント

ママリ

上の子は自らやるタイプなので、
下の子のことを…笑

スマゼミをしていて、年長からスタートし丸3年続けています。
今小3なので4年目突入したところです。
うちもスマゼミしてからゲームなので、なかなか腰が重いです😂

やらないよりマシだと続けております👍

ママリ

チャレンジタッチでやってました!
年長から1年生3月で終わりました。
というか終わらせました😂
娘が年長のときにどうしてもやりたいと始めましたが、入学したら赤ペン先生を出さない月が出た&声かけしても全く続かないので、一旦やめようと言ってもヤダ!と…😇
それでもやらない日が続いたので、タダでやってるわけではない、やらないのならやめてもらいたい、何月まで様子見るから毎日5分でも続けてと言ってもやらないので旦那がもう二度とやらせないとなり強制終了しました😇