

はじめてのママリ🔰
私みたい、、、。そんな10歳の男の子もいるんですね。私も子どものとき、ずーっと寝てたいと思っていたなあ。

退会ユーザー
うちは小2、遊ぼう遊ぼう!ゲーム一生にしよう!です。
一人であれこれしてくれるの羨ましいって思ってしまうくらい(´;ω;`)でもどちらもしんどいですよね。
子供にイライラというより、ゲームYouTubeは良くないし何したらいいかわからんってママりで相談したら、
『うちは習い事や体験に参加させてますよ。習い事させないんですか?家では練習していてYouTubeもゲームもしないです』
って来てイライラしました…
することないのはわかるし、こっちもかまいきりはつらくて。
-
タルト
ありがとうございます
わたしの子供の頃どうしてたんだろ?ゲームなかったなあと思います- 50分前

はじめてのママリ🔰
娯楽がそれしかないからだと思いました。
大人だって一日中家にいたらダラダラしてしまいますよね。それと一緒です😌
お出かけなど連れていってあげられないならせめてイライラを子供に悟られないようにしてあげて欲しいです。家の居心地が悪いと可哀想なので😣💦
-
タルト
ありがとうございます
同い年のいとこなら
工作したら考えて色々やってます。- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
他の子と比べるとしんどくなりますよ😣💦
- 23分前
コメント