
トイトレって何歳から開始しましたか❓まず何をやっても補助便器にも座ってくれません😭
トイトレって何歳から開始しましたか❓
まず何をやっても補助便器にも座ってくれません😭
- はじめてのママリ

マママリ
うちは3歳で保育園入ってからです、
先生にも相談したり連携しながら進められました💦

ひー
3歳頃からですが、うちもオマルになかなか座ってくれず…
結局、トイレがトラウマになってしまったのか2年ほど酷い便秘になってしまい、トイレが嫌いになってしまいました。
やはり、保育園・幼稚園の先生とタイミングを相談された方が間違いないと思います‼️😭

mii
長女は3歳
息子は2歳
次女は1歳8ヶ月ぐらいのときです!
長女と息子は保育園に入ってから始めました!
周りの子に影響されるのか保育園ではトイレ行くのに家だとおむつに履き替えて頑なにトイレに行ってくれませんでした😂💦
次女は上2人の影響もあってか早い段階でトイレに座るだけ座って遊んでました😂
子供がやる気でたらでいいと思います!
ゆるーくゆるーく焦らずで大丈夫です!
ほんとたまーにトイレは?と聞いてみると行く!と言い出してとりあえず座ってみるとかあるかもしれないです!🥹
コメント