※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子だと保育園用の上履きはどんなものを履かせていますか?写真のような形のものは脱げやすくて危ないですかね?

2歳の子だと保育園用の上履きはどんなものを履かせていますか?
写真のような形のものは脱げやすくて危ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってる保育園はほとんどの子が写真のような上履きを履いてますが、うちの子は幅広でキツかったのでイフミーのマジックテープタイプの上履き履いてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱げやすいのかなと思ったんですけど、ほとんどの子が履いてるってことは大丈夫なんですね!イフミーの上履きも調べてみます!ありがとうございます😊

    • 8月20日
はじめてのママリさん

うちの保育園も写真のタイプの子が多いし、娘も同じものを使っています。
西松屋にキャラクターが書いてある上履きたくさん売ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このタイプだと安くて可愛いの結構ありますよね!西松屋行ってみます!ありがとうございます☺️

    • 8月20日
らすかる

うちのコはこのタイプゴムのところが捻れたりしてはくの大変そうでした。なので、うちは普通の靴を上履きにしています。(園の指示)
うちの地域は上のクラスになってもこのタイプはやめてほしいと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の園もこのタイプ履いてる子がいなくて…もしかしたら、園からやめてと言われるかもしれないので聞いてみます🥺ありがとうございます!

    • 8月20日