※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
子育て・グッズ

4歳だけど普通のお箸使えないって子いますか?練習しようとしてもイライ…

4歳だけど普通のお箸使えないって子いますか?
練習しようとしてもイライラしてすぐ辞めちゃって全然進まずで😭

コメント

ママリ

4歳なら使えない子まだまだたくさんいますよ🙂
うちの子、まわりのお友達見ても年長(6歳)で使える子がぐんと増えたな~って感じです。
年少で使えたら早い、年中で上手になってきたけど補助箸もまだ多いって感じでしたよ🙂

ママリ

4歳娘が補助箸使ってますよー☺️

miii ᵕ ᵕ ♡

使えません…💦
補助箸で輪っか付きのものから初めずっと使っていましたが無意味だと聞き輪っかはついてないけど繋がっているタイプのものに3歳半頃から変えましたが見事に上手く使えず…変な持ち方です🥲
正しい鉛筆持ちは出来ますか??
まずはそこからだそうです…😣
えんぴつ持ちすらうちはなかなか覚えることが出来ないです🥲

ます

長男は去年の今頃は使えてなかったです。

5歳誕生日すぎて、今年になって一気に使えるようになりました。



因みに、次男もまだまだです。

カスミ

うちはまだエジソンの練習用の箸でしたね。
小学校入学前の年長さんの夏休みから箸の練習させてます😄
1ヶ月くらいで気づいたら普通に使えるようになってました。
指先が器用ではないうちから始めても、子供も親もムズムズイライラして良くないかなと。