※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1、夏休みの宿題で必須ではなく「出来たら」よ宿題に読書感想文や絵と…

小1、夏休みの宿題で必須ではなく「出来たら」よ宿題に読書感想文や絵とかがあるのですがやらないと成績に響くのでしょうか?
めんどくさすぎて放ってたら今になって焦ってきました。
出来たらの中に書道がありそれはしました。

小学生の成績なんて、将来のアテにはなりませんが悪いよりは良い方が子も喜ぶので😂

コメント

はじめてのママリ

希望者だけのものは、うちは子供にまかせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子様されてますか?✨
    昨年等もどうでしたか✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    希望者だけのは、やってないです😂
    1年生のときもやってません!
    特に成績が悪い評価が増えたとかはないでしたよ✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    残り10日、出来ないと思いま焦ってましたが安心しました🥺❤️

    • 1時間前
k

小3の子がいますが、必須の宿題以外やったことないです😂💦
やった場合のことがわからないので何ともですが、2学期の成績が下がったなと感じたことは特にないです🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心しました〜🥺今更読書感想文も絵もきついと思ってたので😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

おそらく加点対象にはなるでしょうが、減点にはならないでしょうし、その加点も、よっぽどの出来でなければ、そう大きな加点にもならないと思います。
なので気にする必要ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どちらも苦手なので加点は諦めて二学期の授業等を頑張ってもらいます🥺一先ず書道はしたからよしとしておきます🙏

    • 1時間前