
idecoについて教えてください。現在の利益率や資産状況、スイッチングの意味、おすすめ商品について知りたいです。
idecoについて詳しい方教えてください。
1.SBIでidecoをやっています。
利益率が56%となっていますがこれはこのままでいいでしょうか?
2.現在の資産状況にA.B.Cの商品が記載されています。
現在の掛金の配分割合はBに100%です。
Aは除外商品(確定)、Cはそのまま残っています。
これは何か手続きした方がいいんですか?
3.スイッチングとはなんでしょうか?
今まで掛金の割合を適当に割り振っていたり、新規の商品に割合を入力しているだけです。
このようなことはやらない方がいいんでしょうか?
4.もし良かったら、おすすめの商品教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
現在、iDeCoをしているわけではないのですが、SBIで積み立てしっぱなしになっているので分かる範囲でならお答えします。
1. こちらの質問の意図が分からないのですが、何が気になるのでしょうか…?利益率が何か分からないということですか💦?
2. こちらも意図が分からないのですが…💦以前はAとCの商品も買っていたんですよね?資産状況とのことなので、これまでに買った分(資産状況)が書いてあります。特に何もしなくて良いと思うんですが…
ただ、Aの商品はもう除外されてしまったようなので…新たに購入はもうできないです。
3. 簡単に言うとこれまで買った商品を売って、別の商品に乗り換えることです。
4. 今のSBIのiDeCoの商品ラインナップが分からないので何とも言えませんが…
無難に信託報酬の安い全世界株式とかで良いと思いますが、大事なお金のことですし、もう少しお勉強された方が良いとは思います💦💦
コメント