※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルサ
子育て・グッズ

寝返りを習得した子どもが、朝起きた時に寝返りをしていて驚いたことについて、他の方の対応を知りたいです。

寝返りを習得し、起きてる時はゴロンゴロンと得意気にやってはしばらくバタバタして動けなくて泣くを繰り返しています。
そこまでは良かったんですが、ここ2〜3日明け方に寝返りをして寝てるのを朝起きてびっくりしました。
皆さんはどうやって対応してますか?

コメント

らいち

同じことで悩み、4ヶ月健診で医師に相談しました!
寝返り自体を止めることは難しいのと、寝返りを止めると赤ちゃんの鬱憤が溜まってしまうそうです😣
そのため、寝返りしてうつ伏せになったとしても窒息しない環境作り(うつ伏せになっても顔が敷布団にぴったり密着してしまうようなフカフカな布団の上では寝ないこと)をするよう言われました!
気が付いたときに戻してあげる、寝かしつけのときは仰向けにする、両親が寝るときには仰向けにしてあげて、夜はしっかり寝て疲れをとってくださいねとアドバイスを頂きました!

  • ルサ

    ルサ

    確かに寝返りさせないのは難しいですよね…
    窒息しない環境作り…
    もう一度寝る環境を見直してみます!
    ありがとうございます。

    • 8月19日