 
      
      
    コメント
 
            ぺんぎん
私なら諦めます💦
妻が働く予定あるなら考えますが、、🤔
 
            はじめてのママリ🔰
うーん、それなら厳しいと思います💦
 
            はじめてのママリ🔰
今後もご主人の年収上がって行く
+ママさんもフルで働く予定なら
全然ありだと思います!
 
            はじめてのママリ🔰
大学とかかんがえずに、地味に暮らすならうむかもだけど、こどものことかんがえたらうみませ
 
            ママ
私なら諦めます😭😭
年収700万で専業主婦ですが、2人目すら諦めました😂💦
 
            S
貯金がほぼないってことは毎月ギリギリってことですよね?
今後ご主人の年収アップやはじめてのママリさんが働いてプラスになるとかがなければ諦めます💦
 
            はじめてのママリ🔰
私は諦めました😭
めちゃくちゃ欲しかったのですが、現実金銭的に無理でした😭
 
            ママリ
私なら諦めますね、、。
何にも考えないで何とかなる!って性格なら産みますが、、私は慎重派で日本という国で生きてて先読みが大好きで自分達の人生計画をした上で子供一人にしました!😱✨
 
            はじめてのママリ🔰
いかないですね💦
 
            ままり
その状況なら厳しいですかね💦💦
うちは一馬力、年収もそのぐらいで子ども2人、貯金もそこそこ頑張れてます。3人目は一瞬考えたけど難しいと思いました。
 
            はじめてのママリ🔰
少しでも余裕を持った生活をしたいなら、諦めますね…私がそのくらいの年収ですが家族4人養える気がしないです💦🥲
 
   
  
はじめてのママリ🔰
パートで働いているのですが
妊娠したら毎回出血や早産気味になるのでたくさん働けないもしくは辞めることになるかなとおもい😭
産後1年後くらいは働けます😭やはり厳しいですよね💦
ぺんぎん
今、貯金もないとなると結構厳しいかなと思いますね😭
私なら常にイライラ、夫婦喧嘩が絶えなくなりそうです💦今いる子どもたちにも色々我慢させることが増えちゃうのかなと思います💦
どうしても欲しいなら、ママりさんもフルで働いて、せめて産休育休手当がちゃんと貰えないとと思います!!