※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マスク無しで赤ちゃんに話し掛けて欲しくないと思ってます。皆さんは、…

マスク無しで赤ちゃんに話し掛けて欲しくないと思ってます。
皆さんは、マスク無しでも、赤ちゃんに話し掛けられて、大丈夫ですか?

コメント

ミニー

気にならないですね🙆‍♀️
あからさまに咳してたら嫌ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。私は、正直、マスク無しでだと抵抗があります。

    • 1時間前
kaa

気にしない人の方が多いかなとは思いますが、私は嫌です😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。嫌ですよね。私も、嫌です。
    マスク着用で話し掛けられたら、まだ、安心感はあります。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌ですね!!

家族ならいいですが、家族以外は絶対嫌です💦
後、触らないで欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌ですよね。
    平気で触ってこられようとして、ものすっごく抵抗があります。

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族でもやはり手を洗ってからじゃないと触ってほしくないし、抱っこもしてほしくないです。

    前に義母が来た時、手を洗わずに2歳の上の子と遊んでいたので嫌になり、「すみませんを次回から手を洗っていただけませんか?」とお願いしました。実母は言わなくても手を洗ってくれます💦今度下の子が生まれるから引き続きそうお願いします💦

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。手を洗ってから、子どもに触れて欲しいですよね。
    うちは実母で玄関から入った瞬間に手洗いをお願いしてます。

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

知ってる人なら全然気にしませんが知らない人から話しかけられたり咳した人とかだったら嫌ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。全く知らない方だと嫌ですよね。

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

風邪症状がなくても嫌ですし、
抱っこするなら手洗ってもらってからじゃないともっと嫌です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪症状がなくても、嫌ですよね。
    よく赤ちゃんの手を触られます。
    手を舐めるので、即洗いたい気持ちになります。

    • 47分前
はじめてのママリ

咳とかしてなければ全然平気でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳2ヶ月のお子さんは、コロナの初めての年に出産されてますよね。
    抵抗はなかったんですね。
    うちは同い年の子どもがいますが、すっごく神経質でマスク着用の手洗いを徹底してました。

    • 33分前
はじめてのママリ

コロナ禍はみんなマスクしてたので気にしたことなかったですが帰省した時は家ではみんなしてなかったですが気にならなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    出産後、実家に行かず、自宅で過ごしました。
    やっぱり実家とはいえ、独身の兄もいて、マスク着用してないことに抵抗もありました。
    今は、その後に産まれた赤ちゃんを育ててますが、感染対策に敏感です。

    • 22分前