※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ^ω^ )
子育て・グッズ

ストローの練習しないで、いきなりコップ飲みの練習させた方いますか?

ストローの練習しないで、いきなりコップ飲みの練習させた方いますか?

コメント

ゆな

ベビーマグ、スパウト、ストロー、スプーン嫌がられたのでコップであげたらすぐできるようになりました!

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    コメントありがとうございます^ ^
    最初から上手に飲めましたか?
    コップ飲み嫌がらないんですけど、ぼたぼたこぼすので、ストロー練習させてからにするか迷ってます💦

    • 6月11日
  • ゆな

    ゆな

    最初はぼたぼたなりました😂

    本当に口に入ってる?って思うくらいにすこーしずつ傾けてここだ!って位置を私も見つけてあげられてからはほとんどこぼれなくなりました!

    • 6月11日
  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    やっぱり最初はこぼれますよね(°▽°)笑
    私もそのやり方真似してみます!

    • 6月11日
れんママ

舌の動きが発達するって聞いて、コップ飲みからしました(^ ^)最初はこぼしてましたが、慣れたら上手に飲めるようになりました。

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    コメントありがとうございます^ ^
    そうなんですね!
    いつかはコップ飲みの練習もしないといけないし、早い方がいいですよね(°▽°)

    • 6月11日
ゴキジェット

大人がコップで飲んでるのを見てきたからうちもコップから始まりましたよ!

ストローは保育園のみんなを真似して今頑張ってます!

  • ( ^ω^ )

    ( ^ω^ )

    コメントありがとうございます^ ^
    赤ちゃんて大人の真似しますもんね(^^)
    保育園ではストロー使うんですね(°▽°)

    • 6月11日
  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    マグマグ用意してって言われて持っていったら最初はまぁ飲まないんですが、
    他の子がやってるのをしっかり見て真似して飲むようになってきましたよ!

    むしろお風呂入れてて
    お湯をズズズっと飲むのでそれはやめてー!って感じです...

    • 6月11日