Pipi
なんなら大人より高いことも多いです🥹
よくプティマインやアプレ、ベビドとかで買いますが
コラボものだったり、めちゃくちゃ可愛いセットアップとかだと数枚買っただけで1万なんてすぐ超えますし😂
たまにメゾピアノとかも買いますが
1着で1万超えてくるので
普段GUとかで自分のを買うので娘が1番トータルコーディネート高いです(笑)
かなママ
うちはほぼ西松屋、しまむらです!
保育園に通うまでは少ない枚数を着回ししてました。
サイズ的に着れてワンシーズンだし、安いから手放しやすいです!
はじめてのママリ
友達でファリアやミキハウスなどメルカリで買って着用させてる子いますよー
それが見栄っ張りと捉えるかは人それぞれですが、そう言うやり方の人たくさんいると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
セットアップだと大人と同じ値段しますもんね💦
サイズの事とか考えると余計に悩みますが今しかないと思うと買ってしまったり。
古着も活用するのもありですね!
最終的には西松屋やしまむら様様です😭
ママリ
プティマインよくセールやるのでネットで買ってます!安いし可愛いですよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
プティマインってセールになると安くなりますよね!
いつもタイミングを逃してサイズ切れで買えないんです😭- 8月19日
k
大きいサイズになるとバースデーとか種類全然なくなって絶望でしたが(ユニクロはめちゃくちゃ他の子とかぶるように…😭)、ネットですがデビロックとかペアマノンがお手頃で愛用してます✨
お子さん女の子ですか?☺️ペアマノンは女の子の服結構可愛いですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
わかります💦
ユニクロはかぶりがちですよね😇
うまくセールで安く買うようにします☺️- 8月19日
はじめてのママリ🔰
分かる大人より高い。何年も着れないし。でも高いのは可愛いしおしゃれ。
思い切って買ったら買ったでそんなオシャレしていくようなところもなく、結局着せやすい西松屋とか毎日着るってゆう。
数回しか着てなくて後からせっかく買ったのに〜ってなるんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
実際そうなんです😂
共感して頂けてありがとうございます✨- 8月21日
コメント