

りり
イヤイヤ期でもありますが、自分の気持ちを伝えられるようになった成長の証でもあります✨
何でもYESばっかり言うよりも、ちゃんと気持ちを伝えられる方が、今後の言葉の発達にもつながります🙌🏻
「んーん!」と言ったら、「いやなんだね」と気持ちを代弁して、そっとしてくださいね!
ごめんねを言うことも大切ですが、強制すると言わなくなることも多いです🥲
ママはあえて痛いことをされたら、激しく泣いたふりしてください!
お子さんが申し訳ないと感じられるぐらい泣いたふりをして、気持ちを動かしてあげるのもいいですよ!
コメント