※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

普通の洗濯機から洗濯乾燥機を使ってみた方!全然楽になりますか?やっぱり乾燥機能ついてたほうがよいですか?

普通の洗濯機から洗濯乾燥機を使ってみた方!
全然楽になりますか?やっぱり乾燥機能ついてたほうがよいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいらなかったなーって思う派です笑
しわしわになるので使った事ほぼないです笑
冬場に厚手のタオルとかを今乾かさないと!って時は使います!

空色のーと

うちは乾燥機ないともう無理です💦

胃腸炎の時も、乾燥機の高温で熱風消毒したりできるし、普段も雨で乾き悪いなーって時は子供の肌着とかタオルとかパッと乾かせちゃうから便利ですよね!

はじめてのママリ

しわくちゃになるし時間かかるのでたまにしか使わないです。
浴室乾燥の方が優秀です✨

はじめてのママリ🔰

楽です!!
乾燥機に入れると縮む可能性あるので、タオル類やどうでもいい服は乾燥機ですが、おしゃれぎなどは干してます!
干したタオルギシギシ?パリパリ?ですが、乾燥機入れたらふわっふわです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電気代ってどうですか?乾燥機能使うと増えますでしょうか?

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

乾燥ない生活はもう無理です!
毎日乾燥使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すべての選択をそのまま乾燥機能かけてますか?シワはつきませんか?
    アイロン苦手なんですがアイロン必須ですか?

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

10年くらい前から洗濯乾燥機派ですが
断然こちらがいいです😌
ただ服や下着類だけは乾燥機かけずに
干してます✋
我が家は5人家族だし
タオルも1日の中でバシバシかえるので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに他の方で寿命5年ほどという方もおられますが、10年無事に使えてますか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7~8年くらいで新しいのに買い換えしました💦
    壊れたというよりか
    乾燥が弱くなったからってのが理由で
    パナソニックのドラム式洗濯機(乾燥機)です。
    中の熱交換器にホコリなどが溜まってしまった事によるものが原因ですが
    こればかりはどうしようもないとの事で
    熱交換器を買い換えるか
    洗濯機を買い換えるかのどちらかでしたね😭

    • 8月19日
ママリ

乾燥機付きから縦型の洗濯機に変えました!

乾燥機付きの洗濯機は、業者の方もおっしゃっていましたがやはり使えば使うほど埃が溜まるので圧倒的に普通の洗濯機より寿命が短いそうで

うちも5年で壊れました💦

なので壊れたのを機に乾燥機なしのものに変えましたが特に困ってません!

乾燥機があった頃より手間は増えましたが、でもそこまで困らないので変えてよかったです!

ぺんちゃん

洗濯機の乾燥はしわくちゃになるし時間かかるし使いません💦
カンタくん買いました☺️