※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供たちが全然片付けません!夫が片付けな!片付けないならしまっちゃう…

子供たちが全然片付けません!

夫が片付けな!
片付けないならしまっちゃうよ!と
二人揃って10回近く言って片付けず。
夫がブチギレて、ゴミ袋におもちゃをまとめてもうそこまでやらないならいらん!捨てる💢
とめちゃくちゃキレて二人して大泣きで大声で発狂。

旦那もめちゃくちゃキレてぬいぐるみ投げるし、
ダンボールも思いっきり投げて捨てるしうるさくて仕方ない😖
投げるのは悪いけどここまで言われてやらない子供たちがおかしい!
なんでここまで片付けないんだよ💢
一つ出したら一つ片付ければいいのに、
まとめて20個近く出して片付けない
うちの子たちの悪い癖
何回言っても片付けない
その癖おもちゃ欲しいとすぐ騒ぐ
いい加減にしろ💢

コメント

ママリ

君たちにとって大事なおもちゃでもママにとって大事な物じゃない、ママは大事な洋服いっぱいあるけど、ちゃんと片付けてる。子供のお金で買ったわけではないだろ?親が働いたお金で買ったおもちゃ。どうなろうとしったこっちゃない
それでも大丈夫?
泣くくらい悔しかったら、働いて(手伝い)しておもちゃをママから買い取りなさい
そしたら散らかしてても勝手には捨てません

と諭したらうちは片付けて!の一言で片付けるようになりました😅

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    もうおっしゃる通りですし、
    ただ片付けてじゃ響かないので次からは教えてくださったこれを伝えてみようと思います🥹

    そうですよね!
    この片付けないおもちゃだって働いて買ったおもちゃですもん、
    価値を分からせるためにもそうやって伝えます!
    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3時間前
みぃ

イライラするの分かります😣
捨てられたくないなら片付けろよ、って思いますよね🙄

子供の性格にもよるかもしれませんが
たまにたまに私の心に余裕がまだあるときに
「さぁ!始まりましたお片付け選手権!!誰が1番にお片付けできるのか!!!(誰かが動き出したら)おーっと〇〇選手が動き出したぞー〇〇選手はまだ動き出さない!さぁ誰が勝つのかーーーーー」
みたいな実況を始めると負けず嫌いな子とかは特に片付けし始めます(笑)
ご飯を呼んでも誰も来ない時とかにも使ったりしてます😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    そんな楽しいママさん理想すぎます🥹🩷
    それは子供たちも楽しいです☺️
    うちの子達なんか常にガミガミ言われて片付けコースなので😭笑

    心に余裕があったら試してみたいです✨

    • 56分前