※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

発達が遅いなぁ…不安だなぁ何か病気でもあるのかな

発達が遅いなぁ…不安だなぁ
何か病気でもあるのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

下のお子様ですか?🥺

うち今上が5歳3ヶ月
下が2歳4ヶ月で、
下の子は発達遅めで療育通ってて上は普通に幼稚園は行ってますが発達検査受けた時多少遅れありでした!

なのでもしかしたらご相談乗れるかもしれないので、気になる点あればお話聞きますよ☺️

  • みさ

    みさ


    そうです!下です!
    運動面が遅くて😭
    まだハイハイしないしつかまり立ちをする気配ゼロです。
    移動はずり這いですが遅いです😞
    大丈夫なのでしょうか、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!一緒ですよ!
    運動発達遅くて10ヶ月検診でひっかかったので発達外来に月一で通ってました🥺
    そろそろ検診ありますかね?🤔

    うちは10ヶ月時点ではまだ座れなくて、1歳でやっと座れまして😭
    つかまり立ちは1歳2ヶ月でしたね…
    全体的に2,3ヶ月くらい遅れてるかなーって言われてました。

    発達外来は歩くようになるまで様子見で通ってて、スタスタ歩いたり踏ん張ってしゃがんだりできるようになったのを確認して通院終わりました。

    まずはそういった発達外来行って発育具合見てもらうのがいいかもしれません!
    ちなみに外来では特に何をしたってことはなく、ちょっとアドバイスもらって家でやってみたり、ぐらいでした。

    今は言語が遅くて療育通ってますが運動はまあまあちょい遅れぐらいで大幅遅れはないですよ☺️

    • 9時間前
  • みさ

    みさ


    ほんとですか!!
    1歳で座れるようになったんですね!
    息子は座らせたら座りますが
    数分が限界で後ろにわざと倒れてきます😤

    10ヶ月検診でひっかかり
    9月中旬にもう一度みせてねーと言われて再診予定です😔
    流石にそれまでには成長してるだろ!
    って思ってるんですが
    今のところ何も変わってなくて😩💦

    発達外来は自分から予約していくのでしょうか?😔
    発語は最近4.5個でてきて真似をしたりするのですが、運動面がが遅すぎてそこが気にります🥲🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座らせたら座るなら腰据わりはしてそうですけどね!☺️
    ずり這いハイハイで鍛えてくれたらいいんですけどね…

    再診予定なんですね!
    そこで月齢相当じゃなければ発達外来紹介されると思います!
    うちはそれで紹介、予約して行った感じです。

    運動面は急激にすっ飛ばしてできるものではないので多分今のペースのまま成長になるかもしれませんが、順番に発育してるかを外来で診てくれるのでそこは心配なく🥺

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

どんな事心配ですか??
下の子おこさんでしょうか?

  • みさ

    みさ


    下の子で
    ハイハイ、つかまり立ちがまだです!
    ずり這いのみです🥲🥲

    • 7時間前