
コメント

し
片栗粉は使わないでください!
とろみつけずにそのままあげるのが正解です!頑張ってください☺️

ぴったん
とろみがないとまだ食べづらいと思いますが、私は和光堂かどっかから出してる、入れるだけでとろみがつく粉みたいなのを使ってました。

はじめてのママリ🔰
付けないですよ😊
片栗粉はまだ早いので食べさせにくいのであれば離乳食用のとろみ粉を混ぜるといいと思います!
し
片栗粉は使わないでください!
とろみつけずにそのままあげるのが正解です!頑張ってください☺️
ぴったん
とろみがないとまだ食べづらいと思いますが、私は和光堂かどっかから出してる、入れるだけでとろみがつく粉みたいなのを使ってました。
はじめてのママリ🔰
付けないですよ😊
片栗粉はまだ早いので食べさせにくいのであれば離乳食用のとろみ粉を混ぜるといいと思います!
「離乳食初期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
し
追加で🙏🏻
初期でおかゆ(白米)がどの状態まで進んでいるのか分からないですが、水分が多いなどとろみが少し欲しい場合はおかゆにまぜるとあげやすいので私はそうやってあげたりしていました!