
来週から里帰り出産のため実家に帰ります。実家まで片道4時間、旦那が会…
イライラしているので聞いてください!
来週から里帰り出産のため実家に帰ります。実家まで片道4時間、旦那が会いにきてくれないと会えない状態になります。
昨日も旦那が仕事だったため、2人でゆっくりと過ごす時間がなく日曜日くらいは最後にゆっくりできるのかなあ?と思いきや、
最近会っていない友達と会っていいかと一言。
その友達もすぐ近くに住んでいる友達です。
ちょっと呆れてしまい、当分2人でゆっくり出来ないことを伝えると納得し友達との約束は断って日曜日デートするということになりました。
仕事の疲れがあってか旦那が起きてきたのは13時過ぎ、私も起こさず寝かせました。起きて謝罪してくれたのはいいのですが、もうこんな時間だしどこも行けないから友達ん家行って来るわ〜と言われ呆れてしまいどこでも好きにしてと告げました。
自分も気持ちを伝えないのは悪いんですが、とってもモヤモヤイライラ。うちの旦那の空気の読めなさに驚いてます(´・ω・`)
もう行ってしまったのでどうしたいとかっていうわけではないのですが、誰かに聞いて欲しくて書き込みました。
- あかりんご(6歳, 7歳)
コメント

やぁたん
ご飯に行くだけでもできたと思いますよ😅
言いたいことは言わないと後もちませんよ😔

隼ママ
今そんな状態だと、産後はもっとしんどくなりますよ!旦那さんが帰ってきてからでも、ちゃんと気持ちを伝えるべきです!!私も旦那には、言いたいことを我慢していましたが、産後はそんな訳にも行かず思ったことははっきり言うようにしています。育児には積極的だけど、でもこうしてほしい…ああしてほしい…という気持ちがたくさん出てくるので、その都度言うようにしています。言わないとストレス溜まる!
-
あかりんご
昨日言いたいこと言って、納得してもらったはずなんですけど、寝たら忘れてしまったのか覆されましたー😥また同じこと言わなきゃならないもなるとこちらもしんどいです‥(笑)
ストレス溜めない様に頑張ります(´・ω・`)- 6月11日

退会ユーザー
ええぇー(>_<)
私がそれされたら、本気で泣いてしまいます😭
-
あかりんご
そうですよね!複雑な感情で頭の中ぐるぐるしてます(´・ω・`)
- 6月11日

ゆのん
すごいわかります😫
男の人って、ちゃんと話さなきゃわからないんでしょうね┐(´д`)┌
私も里帰りで、片道3時間程ですがやっぱり寂しい気持ちもありました。
が、のんびりゆっくりできるのは人生最後なんじゃないか?と思ってダラダラ~としてるうちに出産でした🤣💦
出かけよ~と言っておいても、うちの旦那も仕事忙しくて休みの日は昼過ぎ起きで
それからスマホしながら準備して、夕方‥
子供はお風呂入って寝なきゃだし、
なんなの?と思うことが日常です😭😭
-
あかりんご
出産したらどこか連れてってあげるからとフォロー入れられましたが、何も嬉しくありませんでした😓
そういうことじゃないんだよなあ‥って思います。- 6月11日
-
ゆのん
うちも!(笑)
出産したらそれどころじゃないから。と冷たく言い放ってました(笑)
実際本当にそれどころじゃなくて、大変で大変で‥
なんでわからないの!?
あんたはいーよね‥の繰り返しです😂- 6月11日
-
あかりんご
私も冷たく言い返せばよかったんですね😭
私も出産したらなんでわからないの?って喧嘩になりそうです‥すごい今から想像できちゃいます〜😭- 6月11日
-
ゆのん
父親でしょ!ってこといっぱいあります(笑)
あまり褒められたことではないのですが、私は元々寝る前の晩酌が大好きで、
疲れきってた時に旦那が目の前でビールを飲むのを見て
いいな‥ってぼそっと言ったんです😂
旦那は、じゃあ飲めば?とへらっと笑って言ってきたんですが、
は?ってなりました(笑)
母乳育児中だったので飲めるわけもなく、ずーっと我慢してるのに‥
冗談なのはわかってるんですが、小さいことが聞き流せなくて😭
でも今は、息が詰まるワンオペ育児で、夜中に帰ってくる旦那と話すのが唯一の楽しみになってます😅💦
1周回ったんですかね‥(笑)- 6月11日

ゆずママ
私も同じ状況ならイライラしてしまうと思います(´・ω・`)
私も里帰りの予定なので残りの2人で過ごす時間大切にしたいなぁって最近思うようになりました😢
旦那さん帰ってきてからでも気持ちを伝えるだけでも伝えてみてはどうですか(´・ω・`)?
-
あかりんご
2人での時間、大切にしてくださいね😊うちみたいな考えの旦那様じゃない様に願っています(笑)
昨日の段階でもめて喧嘩になってたはずなんですけど、男友達優先したのでそれまでだったんだと思います😥- 6月11日

もえ。
ひどいです…人様の話ですが泣きたくなる…。
女は、産後ガラリと生活が変わってしまうことを覚悟できていますが、旦那さんはその辺あまり考えていないようですね。
しばらく2人でゆっくりごはんも食べられないのだから、私ならちょっといいところのディナー予約したりしたいです(´;ω;`)
旦那さんを昼過ぎまで寝かせてあげたあかりんごさん寛容すぎます!
まずそこに気づいてほしい!!
-
あかりんご
みなさんからの温かいメッセージで私も泣けてきました😭
うちの旦那は何も考えてないと思います。2人の時間過ごすよりも、里帰りした後にいつでも会える友達を優先したので‥笑
当たり前の様に一言言って、当たり前の様に準備して出て行きました(笑)- 6月11日

あーや
出産が近づいてくると、2人で過ごす時間を大切にしないと!って私も常に思っていました😱
1人で気が焦って、「もう最後かもしれんから、行こう!」ってばっかり言って生産期まで行ける範囲で遠出してました😳💦
やっぱり女と男では気持ちが違うのかなーと思いつつ、ワガママばっかり言ってました笑
-
あかりんご
私だけが期待していたんですかね?どこか近場でもいいから今から行こうって一言欲しかったんですけどね‥
女と男では本当に気持ちの違いがあることを今回のことで気づきました(笑)- 6月11日

A
ありえないですね><
もう、行ってしまったからあまり色々言ってしまうのは良くないかなって言うのもあるのですがやっぱり帰ってきた後に
「約束事は守ろうね。もう子供が出来たら2人でゆっくりお出かけもできないんだしね。起こさなかったから疲れてるしその後も一緒にいれると思ったからだからもう少し考えてね!今日楽しめたなら良かったけどヘ(´ω`ヘ)」
と、伝えてみるのはどうかな?
日曜渋々断ったのかにもよるけどせっかく約束したのだから友達ばっかりのこと考えないでほしいですよね……。

たつや
デートでどこに行く等具体的な話はしてたのですか?
何時に起きてどこに行くと決めてればデート出来たのかな?と思います。
里帰り中もこの日は会いにきて等約束しておいてはどうでしょうか?
そうしないと、後で会いにきてくれなかった!と不満が出てきてしまいますよ^^;

namiyuka
わかるわかる‼️って感じです!うちなんて、1人目の時里帰り出産のため、産前2ヶ月、産後3ヶ月は会えないとわかっているのに、里帰りする前日前々日他の女のスタッフ?友達とのんでました!いざ実家に帰る日は銀座でデートしてからと約束していたのに起きないし、近くの駅まで見送るってくれることもしてくれませんでした!
泣きながら駅、空港まで1人でいきましたもん。。泣
それで、実家帰った日の夜に、女と遊んでいたことしっていたよ?とか思いを泣きながらぶつけました笑笑
でも、自分の思いをそのとき喧嘩して
でも伝えればよかったかなって思います‼️ムカつきますよ⁉️ムカつくけど、やっぱり離れて寂しい思いするのは私たちなので、しばらく会えないってわかってるのならその気持ちつたえて、仲良しでバイバイしたほうが、あとあといいなとおもいますΣ(。>艸<。)
初めてのかたなのにこんなこと言ってすみません‼️

あかりんご
みなさんありがとうございました!涙も止まらなかったので気持ちをぶつけたところ謝られました‥(笑)
みなさんの回答心強かったです♡ありがとうございました😆‼
あかりんご
昨日言いたいこと言って喧嘩になったのにも関わらず今日この発言なのでなんかどうしていいのやら‥って感じです(笑)
やぁたん
何かあるごとに、話し合いは必要です😔
何年一緒にいてもそんなもんだと思います😭