※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

映画館って、例えば15時〜16時と書かれている上映時間の場合、15時にな…

映画館って、例えば15時〜16時と書かれている上映時間の場合、15時になる前はスマホ使えますか?

本編?が始まるのが15時でその前から予告などが流れるんでしたっけ?

数分前にスマホを使わないといけない予定があって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

15時になる前までは使えるよ!    

はじめてのママリ🔰

少し前から暗くなるから使えないよ!

ママリ

使えるか使えないかとなると使えはしますが、、予告とか流れてる時間もスマホは開かないのがマナーかなと思ってました(開いてる人もたくさんいますが、その時間は自己判断かな?と)
映画館の外で用事を済ませて戻るのがいいような気はします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予告が流れている時間は使えないという認識でした😓使っていいんですね。
    では15時になる前から予告が流れるということですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして15時というのは本編が始まる時間ということですか?

    • 1時間前
✩sea✩

鬼滅の刃の場合ですが、映画が10:00~となっていても、そこから予告CMが始まり、本編開始は10:22くらいからでした。
10:00から少し暗くなるので、そこからはスマホ画面はつかない方が、マナーかな、と思います。